YUUです。
当記事に辿り着いたあなたは、「ディスカバリーアカデミー」に興味を持っているかと思います。
その際は、主に「以下の情報」を求めているでしょう。
- ディスカバリーアカデミーの内容
- ディスカバリーアカデミーの実践レビュー
- ディスカバリーアカデミーの評判&口コミ
- 「稼げない」という噂の真相
- 「脱落しにくい仕組み」とは?
- ディスカバリーアカデミーのメリットデメリット
- おすすめする人しない人
- 値段はいくら?

よって当記事では、僕の実践レビューと主に「その真相」を解説します。
目次
- 1 ディスカバリーアカデミーの特典付き実践レビュー!その実態とは?
- 2 ディスカバリーアカデミーの評判と口コミは?
- 3 ディスカバリーアカデミーの評判と口コミの解説
- 4 ディスカバリーアカデミー実践レビュー!その内容とは?
- 4.1 ブログメルマガアフィリエイトの全体像・実践レビュー
- 4.2 稼ぎ続ける為のビジネスマインド・実践レビュー
- 4.3 ゼロから月数万円を稼ぐ為の方法とテーマ選定・実践レビュー
- 4.4 ライバルと差別化するターゲット&コンセプト設定・実践レビュー
- 4.5 ブログメルマガで月20~100万円を稼ぐ為の流れ・実践レビュー
- 4.6 広告を使わずに無料で月20~100万円を稼ぐ集客法・実践レビュー
- 4.7 読者から買いたいとお願いされるメルマガノウハウ・実践レビュー
- 4.8 メルマガ反応率を2倍以上にアップさせるテクニック・実践レビュー
- 4.9 メルマガ開始5ヶ月で月40万円、1年で月120万円を稼いだ秘密・実践レビュー
- 4.10 レビューページ&コピーライティング戦略・実践レビュー
- 4.11 稼ぎを最大化させるバックエンド戦略・実践レビュー
- 4.12 放置で稼ぐ仕組み!「自動化」を実現する極意・実践レビュー
- 4.13 ディスカバリーアカデミーを卒業するあなたへ・実践レビュー
- 5 ディスカバリーアカデミーは稼げない教材なのか?
- 6 ディスカバリーアカデミーの実践レビュー!最大の目玉は「添削サービス」
- 7 ディスカバリーアカデミーの購入者が脱落しにくい仕組みとは?
- 8 いくら脱落しにくい仕組みでも、実践しなければ稼げない
- 9 ディスカバリーアカデミーの実践レビュー!購入者は必ず稼げるのか?
- 10 ディスカバリーアカデミー実践レビュー!初心者でも稼げるのか?
- 11 ディスカバリーアカデミーの値段はいくら?
- 12 ディスカバリーアカデミーをおすすめする人しない人
- 13 ディスカバリーアカデミーのデメリットは?
- 14 当ブログ限定・ディスカバリーアカデミー購入特典
- 15 ディスカバリーアカデミー実践レビューまとめ
ディスカバリーアカデミーの特典付き実践レビュー!その実態とは?

ディスカバリーアカデミーは、「アフィリエイト」を学ぶ教材です。
これは、「小澤竜太さん」という方が制作した教材で、主に無料レポートやブログ、メルマガを使ってお金を稼ぐ方法を学ぶことが出来ます。
因みに小澤竜太さんは、こんな方です。
具体的には、「無料レポート」や「ブログ」を使って集客し、成約率を高められる媒体である、「メルマガ」を使って売り上げを最大化することを目標にする教材です。

因みにこれは、かつてあった「アフィリエイトディスカバリー」という教材の進化版です。
この教材は、インフォトップで殿堂入りする程に売れたものであり、それを更にバージョンアップした教材だということ。

今までに、幾つかアフィリエイト教材を購入しましたが、その中でも小澤竜太さんの教材は、丁寧かつ親切に解説されている優良教材だと個人的には感じていますね。
ディスカバリーアカデミーの評判と口コミは?

次は、ディスカバリーアカデミーの「評判」と「口コミ」を紹介します。
因みに、どんな商品にも必ず「良い評判」と「悪い評判」があります。
良い評判しかない商品はこの世に存在しないので、悪い評判を載せないレビュー記事の内容は、「99%嘘」と断言出来ます。

ディスカバリーアカデミーの「評判」と「口コミ」は、以下の通りです。
- 今までで最も分かり易い教材だった
- 月に数万円程は稼げる様になった
- 会社の給料以上に稼いで脱サラ出来た
- 他の教材には無い添削サービスが良い
- 実践したが収益は未だゼロ
- 一応稼げたが今は稼げていない
- 悪くはないが特別良くもない
- ブログのノウハウが薄いと思う
この様に、「賛否両論」あります。

ディスカバリーアカデミーの評判と口コミの解説

詳しくは商品ページにも書かれていますが、ディスカバリーアカデミーは確実に、「稼げた実践者」を生み出しています。
その金額は、月数万円から数十万円、中には月収200万円以上を稼げた人も居るので、「確かなノウハウを学べる教材」であると言えます。
また、詳しくは後述しますが、ディスカバリーアカデミーには【添削サービス】という特典が付いているので、より脱落者を減らし成功確率が高い仕組みになっているのです。

しかし、実践しても稼げなかった人も居る為、「稼げない」という悪い評判があるのも事実。
「ブログノウハウが薄い」という点も、詳しくは後述しますが、僕ももそれは唯一の明確なデメリットだと思いました。
このブログノウハウが薄い点は、後述する「僕のオリジナル特典」を活用することで解消出来ます。
とは言え、ディスカバリーアカデミーが優良教材であることは、ネット上の評判や口コミが物語っています。
稼ぐ系の情報商材の場合、詐欺的なものならその教材名で検索すると99%の確率で、「詐欺!」や「返金しろ!」といった批判的な記事ばかりが上位表示されます。
しかし「ディスカバリーアカデミー」と検索しても、その様な記事は見かけませんし実践者の口コミでも、その様な過度に悪い意見は見かけないです。

ディスカバリーアカデミー実践レビュー!その内容とは?

それでは、ディスカバリーアカデミーの内容を「実践レビュー」して行きます。
ディスカバリーアカデミーは、主に「13個の章」に分かれていて、1つずつ課題をこなすことでスキルアップし、稼げる様に導いてくれる内容になっています。

その内容は、以下の通り。
- ブログメルマガアフィリエイトの全体像
- 稼ぎ続ける為のビジネスマインド
- ゼロから「月数万円」を稼ぐ為の方法とテーマ選定
- ライバルと差別化するターゲット&コンセプト設定
- ブログメルマガで「月20~100万円」を稼ぐ為の流れ
- 広告を使わずに「無料」で月20~100万円を稼ぐ集客法
- 読者から買いたいとお願いされるメルマガノウハウ
- メルマガ反応率を「2倍以上」にアップさせるテクニック
- メルマガ開始5ヶ月で「月40万円」、1年で「月120万円」を稼いだ秘密
- レビューページ&コピーライティング戦略
- 稼ぎを最大化させるバックエンド戦略
- 放置で稼ぐ仕組み!「自動化」を実現する極意
- ディスカバリーアカデミーを卒業するあなたへ

ブログメルマガアフィリエイトの全体像・実践レビュー

1章目は、ディスカバリーアカデミーのテーマでもある、「ブログメルマガアフィリエイトの全体像」を学べます。
その内容は、以下の通り。
- ディスカバリーアカデミーの全体像・進め方について
- まずは「月1万円〜5万円」、将来的には「月20万円〜100万円」の収入をブログ・メルマガアフィリエイトで得るための流れ
- ブログで収入を得るのに、特別な知識は必要ありません!その理由と考え方
- メルマガで収入を得るためのステップはたったの3つ。集客・教育・販売。その詳細とは?
- これまで様々な人が情報発信で挫折してきたのは、◯◯◯◯が出来ていないからだ!ここを守れば商品は必ず売れる!商品販売に大切な考え方
- あなたがアフィリエイト報酬を得るために販売する商品とは?
- 実績が無い・商品が無い人がどのようにしてブログ・メルマガでアフィリエイト報酬を得るのか?

ディスカバリーアカデミーの進め方や、ブログメルマガで稼ぐ流れ、その際に必要なことが丁寧に解説されています。
ブログメルマガアフィリエイトは、「パソコン1台」あれば誰でも始められるビジネスなので、常に膨大な参入者が居ます。
しかし、その多くは「この全体像」を正しく把握していない為、全く稼げずに脱落してしまうのです。
よってこの章は、ブログメルマガで稼ぐ為の超重要な「基礎」となります。
稼ぎ続ける為のビジネスマインド・実践レビュー

2章目では、アフィリエイトで稼ぎ続ける為の「マインド」を学べます。
その内容は、以下の通り。
- だからあなたは、どんな素晴らしいテクニックを学んでも収入が増えない!根本的に変えなければならない大事な考え方
- 楽して簡単に、と考えるとますます成功しない。その理由
- どんなに素晴らしい教材を買っても成功できない…それは、教材を正しく歩んでいないから!教材を正しく歩むための考え方。
- 完璧主義者ほど稼げない。その理由。
- 最初から効率を求めること自体効率が悪い。その理由と考え方。
- あなたが行動できないのは、〜〜が出来ていないからだ!
- あなたが関東圏以外にに住んでいるということは、見方によってはビジネスチャンス!その理由とは?
- なぜ、収入を得ている人はお客様を選んでいるのか?その理由。
- うまく行かなかった時、成功者はどう考えるのか?
- 作業が辛くなった時に思い出して欲しい、4つの考え方
多くの初心者は、稼ぎ続ける為に「ノウハウ」が重要だと考えています。
確かにノウハウは重要なのですが、あくまでそれは既に「ノウハウを生かすマインド」が身に付いている、【上級者】の話。
ビジネスのマインドが皆無な初心者は、どれだけ有益なノウハウを学んでも、ますそれを活かせません。
それが、稼げる人と稼げない人の大きな違いなのです。

ゼロから月数万円を稼ぐ為の方法とテーマ選定・実践レビュー

3章目では、「初心者がゼロから数万円を稼ぐ方法」を学べます。
その内容は、以下の通り。
- 他のビジネスで実績がなくても、全くの0から収入を上げるための3つの方法
- ブログ・メルマガのメリットデメリットと、それぞれの特徴について
- ブログとメルマガを、どう使い分ければいいのか?
- 趣味や特技・好きなモノがお金になる?!好きなモノを活用し、3ヶ月で「月3万円」を稼いだブログの手法
- 既に収益化に成功している、ブログ・メルマガテーマの事例
- どのような記事を書けば、ブログメルマガで収入を得ることが出来るのか?
- ビジネスブログなのにダイエット商品が売れる?!ジャンル違いの商品でも簡単に売れてしまう考え方
- テーマを選定するための、14の質問
- アフィリエイト商品を選定する方法
- 「同じテーマでブログ・メルマガを行なっている人がたくさんいるけど大丈夫?」はい、大丈夫です。あなたがオンリーワンの情報発信を行うために決めるべき2つの要素
アフィリエイトで最も難しいのは、0を「1」にすることです。

これさえ出来れば、あとはその仕組みを強化すれば良いだけなので、比較的容易に収入を増やすことが可能です。
よってこの章では、初心者が0から月数万円を稼ぐ方法を学べる為、まずは「0→1」を目指します。
ライバルと差別化するターゲット&コンセプト設定・実践レビュー

4章目では、「ライバルと差別化するテクニック」を学べます。
内容は、以下の通り。
- ターゲット・コンセプトの事例
- ターゲット・コンセプトの設定方法
- 活動は「ビジネスネーム」(ハンドルネーム)がいいの?「本名」がいいの?小澤竜太なりの見解を述べます
- 無料ブログは絶対に使うな!小澤竜太が「WordPress」を絶対にオススメする理由
- 見た人がファンになる、「プロフィール」作成方法
- メルマガを配信すると、なぜあなたの収入が跳ね上がるのか?その理由
- ユーザーに読まれ、購入される記事を書く際の7つの考え方・意識について
- もう記事ネタには一生困らない?!次から次へとアイデアが出る、記事ネタの出し方
- 読み手に伝わる記事の書き方テンプレート
- 状況別・記事5つの型とそれぞれの書き方について
- 検索され、読まれる記事タイトルの付け方(ブログ編)
- さらに記事の反応をアップさせる、6つの記事テクニック
このアフィリエイトは、自分と同じ商品を売るライバルがゴロゴロ居るビジネスなので、「ライバルとの差別化」が必須です。
そしてその差別化に必須な要素が、「ターゲット」と「コンセプト」となります。
同じダイエット商品を紹介するにしても、「モテる体系を目指せ!」や、「健康のために痩せるべき!」など、ターゲットとコンセプトを変えることで差別化が出来るのです。

ブログメルマガで月20~100万円を稼ぐ為の流れ・実践レビュー

5章目では、ブログメルマガで「月20~100万円」を稼ぐ全体像を学べます。
内容は、以下の通り。
- あなたがメルマガアフィリエイトで「月20~100万円」の収入を得るための、メルマガアフィリエイトの全体像
- メルマガの目的は、販売するだけではない。「メルマガを使う本当の理由」を抑えれば、あなたの販売はめちゃくちゃ簡単になる。
- メルマガアフィリエイトで収入を得るために抑えるのは、たったの「3ステップ」!その3ステップとは?
- あなたがメルマガで収入を得るための、大切な「17」の考え方
- あなたからファンがドンドン離れていく、多くの初心者が間違う情報発信方法7選
- ブログに「メルマガ登録フォーム」を設置する意味と、やり方とは?

ブログ単体でも月20~100万円を稼ぐのは可能ですが、メルマガを使えば「その難易度」がグッと下がります。
まあ、メルマガも正しい方法を学ぶ必要があるので簡単ではありませんが、収入面だけで言うならブログ単体より圧倒的に稼ぎ易くなるのです。
広告を使わずに無料で月20~100万円を稼ぐ集客法・実践レビュー

6章目では、「無料集客」で月20~100万円を稼ぐ方法を学べます。
内容は、以下の通り。
- 無料集客の要は、「無料コンテンツ」を作成すること!その理由とは?
- わずか3本の無料レポートで「3,000リスト」を集めた、無料レポート作成法
- 「僕は初心者だから、そんなに知識がないし…コンテンツなんて作成できません!」いいえ、逆に知識が無いほうが作りやすい無料コンテンツも有るんです。その理由とは?
- 読者が「この無料コンテンツをダウンロードしてよかった!」と思い、あなたのメルマガを見続けるような無料コンテンツ作成方法
- 無料の集客媒体として利用するのは5つ!その5つの媒体とは?それぞれの集客方法とは?
- ブログ集客の為の全体像
- まだ書いたことがないあなたでも今日から書ける、集客用ランディングページの書き方
ブログメルマガで稼ぐ為には、当たり前ですが「集客」を行わなければいけません。

広告単価は年々上がっていて、今まともに集客するなら、月に「数十万円単位」の広告費が掛かる場合が多いです。よって、稼げていない初心者にはおすすめしません。
その為、ディスカバリーアカデミー内では、「無料レポート」というサービスを使うことを推奨しています。
無料レポートは、ブログの様に集客できるまで数か月も待つことなく、早ければ「数日」で見込み客を集めることが出来るのです。
無料レポートのクオリティによっては、有料広告やブログ以上の見込み客を集められる為、有効な集客方法の1つだということ。
よってこの章では、無料で「月20~100万円」を稼ぐ為の見込み客を集める方法を、具体的に学べます。
読者から買いたいとお願いされるメルマガノウハウ・実践レビュー

7章目では、売り込むこと無く「あなたから買いたい!」と、読者の方からお願いされるメルマガノウハウを学べます。
内容は、以下の通り。
- 読者から感謝されながら、さらに「あなたから買いたい!」と言われるメルマガファン化戦略の3ステップ
- 「ちょっと待って、そのままだと配信しても売れないよ!」商品販売前の2つの準備とは?
- 小澤竜太が実際に、14,800円の商品を「100本以上」も販売したステップメールの事例を大公開!それぞれのステップメールの解説付き。
- あなたのメルマガの反応がないのは、「型」が出来ていないから!相手に伝わり、反応も取れるメルマガの型
主にメルマガは「セールス」を行う為の媒体であり、効率よく収益を上げられる最強ツールです。
しかし、多くのメルマガアフィリエイターは、売りたいあまりに「しつこいセールス」を行う傾向があります。

しかし「とあるテクニック」を使えば、お客さんの方から、
と、逆にお願いされる様になるのです。
よってこの章で学べるものは、あなたが今後メルマガで稼ぎ続ける為に必須のノウハウと言えます。
メルマガ反応率を2倍以上にアップさせるテクニック・実践レビュー

8章目では、メルマガの反応率を「2倍以上」に上げるテクニックを学べます。
内容は、以下の通り。
- メルマガを書く際に、常に意識するべき12項目。これを抑えなければあなたのメルマガは反応を得られません。
- 12項目を満たした具体的なメルマガの例
- メルマガ内のURLがクリックされない原因と、その解決策。これさえ行えばURLクリック率は「2倍以上」にアップ!
- あなたの情報が欲しい人だけに、ピンポイントにメルマガを送る方法。「URLクリック率50%超え」も。
- 真面目なだけでは面白くない。あなたのメルマガを面白くする方法とは?
- メルマガの反応がない・売れないのは、読者のことを知らないから。読者のことを徹底機に知るための、3つのリサーチ法
- リサーチした内容を、同メルマガに反映させるのか?その具体例
メルマガは、書けば必ず読まれる訳ではありません。
内容が悪いと開封すらされない為、商品は売れずに「月額の利用料金」だけ支払う羽目になるのです。
しかし「とある方法」を使うことで、劇的に反応率を上げて稼ぎを増やすことが出来ます。

メルマガ開始5ヶ月で月40万円、1年で月120万円を稼いだ秘密・実践レビュー

9章目では、ディスカバリーアカデミーにおけるメルマガノウハウの、「奥義」が解説されています。

内容は、以下の通り。
- 「売り込みはいけないことだ!」その固定概念を壊さないと稼げませんよ。その理由と考え方
- 「どの商品を売れば稼げますか?」「いくらにすれば儲かるでしょうか?」この言葉を使う限り絶対に稼げない。その理由と考え方
- 売るために大半の人が間違う、メルマガの役割。メルマガの役割や◯◯◯にアクセスを流すことであり、直接売ることではない
- 販売前2週間~販売開始~販売終了までの具体的ステップを公開!この流れでメルマガ開始から1年で「月収120万円」を達成したメルマガアフィリエイト手法
- 売れる人はみんなやっている、販売スケジュールの立て方
- あなたから商品を購入したお客様が、さらにリピーターとなるための、「リピーター戦略」
- 商品の成約率を更にアップさせるための、「アンケート戦略」
- 情報商材アフィリエイトの売上をアップさせる、「特典作成方法」
しつこい様ですが、メルマガはただ書けば読まれるものでも、商品が売れる訳でもありません。
綿密に設定した「戦略」が必要なのです。
またこの章では、1人のお客さんに1度商品を紹介したら終わりではなく、「リピーター」を獲得する方法も学べます。

ここでは、小澤竜太さんのメルマガノウハウの真髄を学べるので、必見ですね。
レビューページ&コピーライティング戦略・実践レビュー

10章目では、「レビューページの書き方」と「コピーライティング」を学ぶことが出来ます。
内容は、以下の通り。
- 「レビューページ」を書く理由
- 書くのはまだストップ!レビューページを書く前に洗い出す「8つの要素」
- 30,000円の教材を「200本以上」アフィリエイト出来るようなレビューページの構成要素
- 実は多くの人がやっている、レビューページで絶対にやってはいけない事
- レビューページを書くことが初めてでも書けるようになる、「セールスレター作成5つのコツ」
- レビューページを書き終わった後に、さらに売れるレビューページにするためにやるべき4項目
- ただ書いただけでは意味がない!レビューページに「アクセス」を集める3つの施策
アフィリエイト商品を紹介する際、ただ商品ページのリンクだけ貼っても、まず売れることはありません。
あなた自身の言葉で書いた、「レビューページ」を用意する必要があるのです。

とは言え、別に難しく考える必要はありません。
レビューページには「決まった型」があるので、それを知りさえすれば、あなたも容易に売れるレビューページを掛ける様になります。
また一度書いたら終わりではなく、お客さんの反応を見ながら常に「修正」し続けることで、より成約率が高まるのです。
稼ぎを最大化させるバックエンド戦略・実践レビュー

11章目では、あなたの稼ぎを最大化させる「バックエンド戦略」を学べます。
内容は、以下の通り。
- バックエンドを販売したのに、読者に喜ばれる?!本当のバックエンドの考え方
- あなたがバックエンドを販売する必要がある、2つの理由
- アフィリエイトにも取り入れたほうが良い、「バックエンド」の考え方
- バックエンドは何を用意すればいい?
- バックエンドを販売し、更に収入を爆発させるための戦略
- 安定収入ビジネスを構築するための、「フロントエンド」と「バックエンド」の考え方
見込み客を集めたら、一度商品を紹介して終わりではなく、「バックエンド」というものを活用することで、より【顧客単価】が上がります。

例えばギターで言うなら、自身のギター教材を始めに「フロントエンド」として紹介。
その後、ネット上やリアルで直接指導する、「コンサル」などをバックエンドに用意することで、より大きな収入を得られるのです。
一方的に学ぶだけの教材より、直接学べるコンサルの方が価値がありますから、価格を高額にしても売れ、よりあなたの稼ぎは増えるということ。
これも、メルマガで稼ぎ続ける為には重要な要素なので、「必須項目」ですね。
放置で稼ぐ仕組み!「自動化」を実現する極意・実践レビュー

12章目では、皆の憧れである「自動化」の方法を学ぶことが出来ます。
内容は、以下の通り。
- あなたの販売を自動化するために利用する、「ステップメール」とは?
- なぜ、自動化の手法を最初に説明しないのか?それは、初心者がいきなり商品販売自動化を出来ない、「とある理由」があるから
- 商品販売自動化に失敗する、「たったひとつの理由」とは?
- 自動化の前に、これまでのセールスを見直そう。見直すべき「6つのポイント」
- ここを守れば自動化で売れないことは無い!「商品販売自動化」の為の考え方
- 小澤竜太が、実際に商品販売自動化で月額5,000円の商品を「440本」も販売した実例を公開
- 一度売れただけでは満足しない!さらに自動化での売上を伸ばすための検証方法
- あなたが作成したコンテンツを利用し、さらに自動収入の仕組みを構築するための方法
自動化は初めから出来る訳ではありませんが、ブログメルマガを実践するなら、最終的に目指すべき仕組みです。
その際に必須な機能である「ステップメール」の概要、使い方、ノウハウなどを学ぶことが出来ます。
この仕組みさえ構築すれば、「適度なメンテナンス」は必須ではありますが、寝てても遊んでても自動で稼げる状態になるので、あなたも必ず作りたいでしょう。

ディスカバリーアカデミーを卒業するあなたへ・実践レビュー

13章目では、ディスカバリーアカデミーを卒業した後に、「あなたが目指すべき未来」を学ぶことが出来ます。
内容は、以下の通り。
- ブログメルマガアフィリエイトで身につけたノウハウや考え方を応用した、「今後の未来」について
- 小澤竜太が、あなたに目指して欲しい未来
- ディスカバリーアカデミーの「今後」について
この章は、「初心者」の状態で実践し始めに見ても、いまいちピンと来ないかもしれません。

ディスカバリーアカデミーは稼げない教材なのか?

因みにディスカバリーアカデミーで検索すると、「稼げない」というキーワードを見かけます。
これは、
実践したけど稼げなかった人」
が、その悩みを解決する為に検索した結果です。

実際、商品ページにも掲載されていますが、ディスカバリーアカデミーを購入して稼げた人も確実に居るのですから。
しかし冒頭で紹介した様に、実践しても稼げない人が書いた「悪い評判や口コミ」もありますよね。
じゃあ実際の所、「その真相」はどうなのか?
結論から言えば、実践者全員が稼げる教材なんて存在しない為、「稼げない人」も生まれて当然です。
これは、どの業界の商品にも言えることです。
プロギタリストが書いた教則本を買えば、全員が100%上達して「プロレベル」になると思いますか?
イチローに野球を習えば、全員が100%上達して「プロレベル」になると思いますか?

ディスカバリーアカデミーは有益な教材ですが、どうしても「稼げる人」と「稼げない人」の両者が生まれてしまうのです。
よって、ディスカバリーアカデミーが稼げない訳ではなく、「実践しても稼げない人も居る」というのが、その答えとなります。
ディスカバリーアカデミーの実践レビュー!最大の目玉は「添削サービス」

「無料レポート」や「ブログ」、「メルマガ」を使ってお金を稼ぐ方法を学べる教材は、ディスカバリーアカデミー以外にも存在します。
しかし、ディスカバリーアカデミーでしか得られないメリットが、1つあります。
それは、制作者の小澤竜太さんや、彼から学びを受けて稼げる様になった成功者が直接行う、「添削サービス」です。

これは、アフィリエイト業界で言う「コンサル」に近いサービスであり、あなたの為に直接ブログ記事などを添削してくれるのです。

アフィリエイト教材というのは、あくまで一方的に学べる教則本的な商品なので、どれだけ有益なノウハウが書かれていても、あなたが間違って解釈すれば無意味になるので、その場合は当然稼げません。
例えば、プロギタリストが書いたギター教則本を購入して練習しても、解釈を誤って「間違ったフォーム」で練習した場合、上達するのは難しいです。
プロギタリストが書いたギター教則本なので、その練習法は確かなものですが、実践する側が間違って解釈すれば、上達は難しくなるということ。
しかし、ギター教室やオンラインレッスンなどで、直接学べる環境を得れば、あなたの間違った解釈を指摘して修正し、「正しい練習法」を教えてくれます。
ディスカバリーアカデミーは、この「添削サービス」によって、あなたが間違って解釈してしまった場合も、その道の成功者が直接添削し、修正してくれるのです。

世の中のアフィリエイト教材で、この添削サービスが付いているものはほぼ無いので、ディスカバリーアカデミーに参加すれば、当然「あなたが稼げる可能性」は高まるでしょう。
よってこれが、ディスカバリーアカデミー最大の目玉であり、個人的に「最も優れたアフィリエイト教材」だと断言できる理由です。
ディスカバリーアカデミーの購入者が脱落しにくい仕組みとは?

前述の通り、一般的なアフィリエイト教材では「低価格」を実現出来る代わりに、ノウハウを正しく解釈できずに脱落しやすい欠点があります。
しかし、このディスカバリーアカデミーには、極限まで脱落者を少なくする仕組みがあります。
それが、以下の仕組みです。
先には進めない制度」
具体的に言えば、「出される課題」を1つ1つクリアしないと、その次のノウハウを知ることは出来ない仕組みです。
これは一見すると、「面倒臭い仕組み」に感じるかもしれませんが、これは脱落を防ぎ高確率で稼ぐ為には、超重要な要素です。
というのも、アフィリエイト教材を購入して稼げない人は大抵が、初めのマインドなどの地味なノウハウを飛ばして、派手な「不労所得化」などにばかり目が行きます。
これでは、絶対にアフィリエイトで稼げる様にはならないのです。

正しいピッキングや、コードすら弾けないのに、それらのテクニックの集大成である速弾きを練習した所で、弾ける様にはなりません。
建築で言えば、最も重要な「基礎工事」を行っていない状態で上物を立てるのと同様で、絶対に崩壊します。
アフィリエイトも同じく、基礎的な知識を身に付けて、初めは少額の金額を目指してコツコツ増やすしか、大きな稼ぎを得たり不労所得化することは出来ません。
よって、ディスカバリーアカデミーでは、この様な、間違った行動での脱落を防ぐ為に、「課題提出型の仕組み」を採用しているのです。
この仕組みを採用する教材は他に無い為、ディスカバリーアカデミーが「最も優れたアフィリエイト教材」だと、断言できる理由ですね。
いくら脱落しにくい仕組みでも、実践しなければ稼げない

前述の通り、このディスカバリーアカデミーは、購入者が脱落しにくい仕組みを採用しています。
しかし当たり前ですが、あなた自身が「本気」で実践しなければ、稼げません。
いくら添削サービスがあっても、ただ受けるだけでそれから学ばなければ、無意味です。
「課題提出型の仕組み」も、あなたが実践を辞めて諦めれば、当然稼げずに脱落します。

とは言え信じられないことに、お金を払って購入したのに、ちゃんとやらない人って居るんですよ。
添削サービスも途中で受けるのを辞めたりと、意味不明な行動をする人は現実に存在します。
つまり、「諦めちゃった人」です。
これでは、どれだけ脱落者を減らす仕組みを採用していても、稼げる訳がないということ。
とは言え、あなたが「本気」で実践し、これらのサービスを使い倒せば、高確率で稼げる様になる筈です。

ディスカバリーアカデミーの実践レビュー!購入者は必ず稼げるのか?

ディスカバリーアカデミーには、他の教材には無い、「添削サービス」が付いています。

ここで浮かぶのが、「以下の疑問」でしょう。
- ディスカバリーアカデミーで学べば、必ず稼げるのか?
- どれ位で稼げる様になるのか?
では、1つずつ解説します。
ディスカバリーアカデミーで学べば、必ず稼げるのか?

購入者は必ず稼げるのか?」
この答えは、「ノー」です。
理由は簡単で、この世に「全員」に効果があり全員が満足する商品は、存在しないからです。
例えば、有名大学の合格者を多数輩出する塾があるとして、実績的に「そこで学べる勉強法」は確かなものです。
しかし、そこに通う生徒全員が、志望校(有名大学)に合格するのは不可能です。

薬なども、全ての人に同様の効果があるものなんて無いので、どうしても「個人差」はあります。
それと同じで、幾らディスカバリーアカデミーのノウハウが有益で、成功者を生み出した実績があり、添削サービスがあったとしても、「全員が稼げるなんてあり得ない」ということ。
確かに、「添削サービス」は非常に効果的で有益なものですが、それはあくまであなたの成功確率を限界まで高められるだけに過ぎません。
成功確率を「100%」にすることなんて、出来ないのです。
よって、あなたがディスカバリーアカデミーに「絶対の成功の保証」を求める場合、それは叶わないので参加はしない方がいいですね。

つまり、ディスカバリーアカデミーはあくまで、他の教材よりあなたが稼げる可能性を、限界まで高められるだけだということ。
ディスカバリーアカデミーは、どれ位の期間で稼げる様になるのか?

どれ位の期間で稼げる様になる?」
この期間は、早くて「初月から」、遅くて「半年~1年程度」と思って下さい。
具体的に言えば、月数万円程度なら、「初月~2、3か月」の期間で稼げる可能性は高いです。
しかし、月数十万円~100万円という金額を達成するには、「半年~1年以上」は掛かると思って下さい。

これは、幾らディスカバリーアカデミーのノウハウや添削サービスが優れていても、どうしようもない問題です。
まっさらの初心者で初めて、短期間で大きく稼げる方法があるなら、誰も苦労しませんから。
まあ、「株」や「FX」などで、求める稼ぎに見合ったリスクを掛ければ、初月からでも、その収入を得られる可能性はあります。(ほぼ破滅しますが)
しかしアフィリエイトは、あくまでお金やリスクを掛けずに、安全に稼ぐ手法のビジネスです。
掛かる費用はサーバー代やドメインで、「年間1~2万円」程度。集客は無料レポートや検索エンジンで「無料」で行えますし、人を雇わずにパソコン一台で行えます。
よって、お金やリスクを掛けない代わりに、「時間」と「労力」は掛かってしまうビジネスなのです。

ディスカバリーアカデミー実践レビュー!初心者でも稼げるのか?

まっさらの初心者でも稼げる?」
この答えは、「イエス」です。
なんなら、「初心者」にこそ向いている教材です。
結局の所、アフィリエイトで稼げるか否かは、「誰に教わるか」、もしくは「どういう環境で学ぶか」で決まります。

それ以外の凡人は、学ぶ環境次第では1年経っても稼げませんし、自己流では永遠に稼げないでしょう。
しかし、ディスカバリーアカデミーでは「添削サービス」により、初心者の内から間違えることなく、【正しい方法で実践できる環境】を得られます。
となると、やはり初心者でも稼ぎやすく、より「成功確率」が高まりますよね。
一般的な売りっぱなしの教材は、ノウハウが悪い訳ではないのですが、どうしても「一方的に学ぶ環境」しか得られないので、あなたがノウハウの解釈を間違えれば稼げません。
よって、あなたが「初心者」である程、ディスカバリーアカデミーをおすすめします。
ディスカバリーアカデミーの値段はいくら?

次に気になるのは、「ディスカバリーアカデミーの値段」でしょう。
ディスカバリーアカデミーの値段は、「24.800円」です。

特別安い訳でもなく、高くもない平均的な価格帯です。
ただし、これは前述の「添削サービス付き」での値段ですから、売りっぱなし系が多い普通のアフィリエイト教材と比べると、【激安】としか言いようがありません。
売りっぱなしで、ほぼサポートが無い大半の教材の値段がこの「2万円台」である為、激安と言っても過言ではないですからね。
この添削サービスは、「コンサル」に近いサービスなので、本来はこの倍以上の値段であっても可笑しくはありません。
それをこの「24.800円」で購入できる訳ですから、その価値を考えると凄まじくリーズナブルなのです。
ディスカバリーアカデミーをおすすめする人しない人

「ディスカバリーアカデミー」は、全ての人におすすめ出来る教材ではありません。

僕が思う「その基準」は、以下の通りです。
- ブログメルマガで稼ぎたい
- 会社の給料以上に稼ぎたい
- 自動化の仕組みを構築したい
- その為の勉強や努力が出来る
- 途中で諦めずに継続できる
- ブログメルマガに興味が無い
- ディスカバリーアカデミーを疑っている
- 楽して簡単に稼げるノウハウしか嫌
- 継続が苦手なので即効性を求める
- 絶対に稼げる保証をしてくれないと嫌
では、1つずつ解説しますね。
ディスカバリーアカデミーをおすすめする人

ディスカバリーアカデミーをおすすめする人は、「ブログメルマガ」に興味がある人です。

また、会社の給料以上に稼いで「自動化」の仕組みも構築したい人にも、ディスカバリーアカデミーはおすすめです。
「ブログ」と「メルマガ」を組み合わせれば、大きな稼ぎを得て自動化するのは十分可能なのです。
また、当たり前ですがブログメルマガで稼ぐ為には、「勉強」や「努力」、そして【継続】が必須です。
普通に考えて、楽してこんな仕組みを作れる筈がありませんから。
その為の努力が出来るなら、あなたは高確率で稼げるので、「ディスカバリーアカデミー」をおすすめします。
ディスカバリーアカデミーをおすすめしない人

ディスカバリーアカデミーをおすすめしない人は、先程の「真逆」です。
あなたがブログメルマガに興味が無いのなら、ディスカバリーアカデミーは「お金の無駄」なので、購入するべきではありません。
また、仮にディスカバリーアカデミーを疑っている場合も、それは只の「時間の無駄」なので購入はしない方が良いです。

ディスカバリーアカデミーのデメリットは?

ディスカバリーアカデミーは優良教材ですが、1つだけ「デメリット」があります。

そのデメリットとは、「ブログ集客」についての解説が薄い所です。
これは恐らく、制作者の小澤竜太さんが、より初心者が稼げる様にする為、時間や労力が掛かるブログ集客を、初心者がいきなり行うべきではないと考えているのでしょう。
その代わりに、どちらかというと「無料レポート集客」を推奨しています。
勿論、ディスカバリーアカデミーでもブログ集客は学べます。あくまで「優先度が低い」という意味です。
この無料レポートとは、専用のメディアに特定のノウハウや使い方などをまとめて掲載し、それを読みたいユーザーが「アドレス」などを登録して集客するというもの。
他にも、レポートに「ブログのURL」を貼れば、そこ経由でアクセスが集まります。

恐らく、小澤竜太さんがブログ集客より無料レポート集客を推奨する理由は、「最速でアクセスを集められるから」だと思います。
ブログ集客の場合、まともにアクセスを集めるまでに、「3か月~それ以上」は掛かるので、初心者では心が折れてしまうデメリットがあります。(当然、それに見合ったメリットもありますが)
しかし「無料レポート」の場合、数日で集客できる為、月数万円位なら【初月~2、3か月程】で稼げる可能性が高いのです。
よって、デメリットというか正確には、「制作者が重要視しているものの違い」ですね。
実際、制作者の小澤竜太さんが初めて大きな稼ぎを得られたのは、無料レポート経由の集客からだったそうです。

当ブログ限定・ディスカバリーアカデミー購入特典

ディスカバリーアカデミーで推奨される、「無料レポート集客」でも、稼ぐことは十分可能です。

ブログ集客は時間が掛かる反面、一旦仕組みが完成すれば、「半永久的」に自動でアクセスが集まり続ける特性があります。
皆が大好きな「不労所得化」も、このブログ集客でしか安定させることは出来ないので、あなたがそれを求める場合は出来た方がいいです。
そこで、僕からディスカバリーアカデミーを購入してくれた方には、「ブログ集客ノウハウ」を特典として提供します。
その特典名は、
です。
ブログ集客が上手く行かない理由は、狙うキーワードで上位表示できないことが原因です。
しかし検索で上位表示させるのは、「正しい方法」を知りさえすれば誰にでも出来ます。

過去に数百記事以上を書いても、殆ど上位表示されることが無かった経験があり、それでも諦めずに独自で研究した結果、ようやく「そのロジック」を知ることが出来ました。
因みに、被リンクやブラックハットなどは一切使わず、「コンテンツの質」のみで上位表示させる方法なので、ご安心下さい。
1年以上放置しても1位を独占していたり、Googleアップデートの影響も殆ど受けない為、安定したブログ集客を実現しています。
よって、あなたがこの特典を活用することで、ディスカバリーアカデミーの弱点である「ブログ集客」を容易に行えるようになるのです。
この特典の入手方法は簡単で、ディスカバリーアカデミーの商品ページの先の決済ページで、以下の様に「上位表示記事作成テンプレート」という特典が表示されるので、そこから購入すればダウンロード出来ます。


ディスカバリーアカデミー実践レビューまとめ

ここまで、ディスカバリーアカデミーの内容を「実践レビュー」しました。
まとめると、以下の通りです。
- 内容はブログメルマガアフィリエイト教材
- 「月収20万円~100万円以上」を目指せるノウハウ
- 「自動化」(不労所得化)の方法を学べる
- 0→1にする、初心者がまず「月数万円」を稼ぐ方法も学べる
- コンサルに近い「添削サービス」が付いている
- 脱落者を減らす為に「課題提出型形式」になっている
- 過度に悪い評判や口コミは見かけない
- 実践して「稼げた人」も居れば「稼げない人」も居る
- 弱点であるブログ集客の薄さも、「YUUの独自特典」で解消出来る
- 「得られるサービス」を考えると値段は激安
商品である以上、その宿命である効果を感じなかった人、つまり稼げなかった人は一定数居るものの、「稼げた人」も実際に存在します。
「月数万円程度」ならゴロゴロ居るでしょうし、「月数十万円位を稼ぐ成功者」も無数に居ます。
流石に月収100万円以上は数が少ないものの、「居るのは事実」です。

興味があれば、「以下のリンク」から詳細をご覧下さい。
特典は、ディスカバリーアカデミーの商品ページの先の決済ページで、以下の様に「上位表示記事作成テンプレート」という特典が表示されるので、そこから購入すればダウンロード出来ます。
