Twitterをやっていると、「以下の様な勧誘」を見かけることがあります。
「コピペするだけで、
簡単に稼げる副業紹介します!」

難しい副業であれば興味を持ちませんが、一見簡単そうに見える、この「コピペ系」は、
「コピペなら自分にも出来そう!」
など、「内容次第ではやってみたい!」と感じた経験があるのではないでしょうか?
よって当記事では、
「Twitterでよく見かける、
コピペで稼ぐ系副業の概要」
について、詳しく具体的に解説します。
目次
Twitterで見かける副業のコピペで稼ぐ系とは?

Twitter上でよく見かける、「コピペで稼ぐ系副業」は、以下のもの。
- この副業を紹介している
特定の業者と契約する - メールで送られて来るURLを、
ブログやTwitterで紹介する - URLがクリックされたり、
サイト内のサービス登録で、
自分に報酬が支払われる
「業者によって若干の違い」はありますが、コピペで稼ぐ系副業は、大抵この様な仕組みになっています。

コピペで稼ぐ系副業は稼げるのか?

あなたが最も気になる所は、
ちゃんと稼げるビジネスなのか?」
という点ですよね?
「仕組み上」は、ブログやTwitterでアクセスを集めて、紹介するURLをクリックされたり、サイト内でのサービス登録で、稼ぐことが可能です。
しかし現実は、「この副業で稼ぐことは難しい」です。

この「集客」とは、ブログやTwitterでアクセスを集めることです。
「ブログ」を書いたり、「Twitter」をやった経験があれば分かると思いますが、自分の力でアクセスを集めるのは、非常に難しいですよね?
瞬間的なアクセスなら、「まぐれ」で集められるかもしれません。
しかし、それでは安定収入は得られないので、安定させる為には、「継続して膨大なアクセスを集め続ける必要」があります。

これは、余程の「才能」が無い限り、自己流で実現するのは難しいです。
「コピペで稼ぐ系副業」は、得られる報酬単価が非常に低いので、膨大なアクセスを集め続けなければ、まともに稼ぐことは不可能です。
因みに、報酬単価が高いアフィリエイト商品を扱うブログを作れば、月に数万PV程度でも「月収数十万円以上」を稼ぐことが出来ます。
ブログにメルマガを加えれば、このアクセス数で月収100~数百万円稼ぐことが出来ます。(当然難易度は上がりますが)
よって、「コピペで稼ぐ系副業」を実践する殆どの人は、
- 自己流ではアクセスを集められない
- そもそもの報酬単価が非常に低い為、
尚更稼ぐことが出来ない
主にこの理由で、「まず稼ぐことは出来ない」のです。
契約した業者は集客方法を教えてくれない

自己流では集客出来ないなら、
その方法を教えてくれないの?」
という「疑問」が浮かぶでしょう。
しかし残念ながら、契約した業者は、あなたにまともな集客方法を教えてはくれません。
というか、「そもそも知らない可能性が高い」です。

こう言うと、「以下の疑問」が浮かぶと思います。
集客出来てるんじゃないの?」
「Twitterで自ら勧誘する行為」は、まっとうな集客スキルがある人間が行うことではありません。
「集客スキルのある人間」は、見込み客が求める有益な発信を行って、見込み客の方から自分のメディアに集まる仕組みを作っているのです。
「Twitter」で言えば、自分から見込み客にアプローチすることは、一切無いです。
自分のアカウントのツイートに興味を持った見込み客が、「自ら集まる仕組み」を作っているということ。

「自分から勧誘する輩」は、このスキルを持っていないからこそ、訪問販売の様に、自分から飛び込みで営業を掛けるのです。
当然、自分のサービスを求めていない人を勧誘する為、成約率は極端に低く、彼らは数打ちゃ当たる作戦でしか稼げません。
また、「サービスを求めていない人」を勧誘するので、
「簡単に稼げる副業です!」
などと、「情弱が引っ掛かり易い、胡散臭いフレーズ」を使って勧誘します。

この様な手段を使って勧誘する輩が、「まともな集客方法」を知っていると思いますか?
よって、「契約する業者自身」も、まともな集客スキルを持っていない為、あなたが実践した所で、コピペで稼ぐ系副業では、まず稼げないのです。
Twitter上のコピペで稼ぐ系副業はほぼ詐欺です

はっきり言って、Twitter上で見かけるコピペで稼ぐ系副業は、「ほぼ詐欺」です
前述の通り、「契約する業者自体」が、まともな集客スキルを持っていない為、まずまっとうなビジネスは行っていません。
それに加え、
「1日数分の作業で、
月収〇〇万円稼げます!」
「簡単に稼げる副業です!」
など、「簡単に稼げる!」というフレーズを使っている時点で、常識がなく、情弱をターゲットにしているのは明らかです。
この世に、実践者全員が稼げるビジネスなんて無いですし、本当に「簡単に稼げる方法」を知っているなら、
と思いませんか?
Twitterアカウントを作り、時間と労力を掛けてフォローやDMを送る手間を考えれば、その「簡単な方法」を使って、自分で稼げばいい筈です。
しかし、それを自分ではやらずに、やたら人に教えたがる。

つまり、その副業(コピペで稼ぐ系)は稼げないので、自分ではやりたくないということ。
そして、「彼らが勧誘する、その副業の収益ポイント」は、主に以下のもの。
- コピペで稼ぐ方法では、
そもそも自分たちが稼げない - その為、あなたを勧誘後、
コピペで稼ぐノウハウとして、
何かしらの商材をセールス - そのサービスの利用料として、
(URLを使って稼ぐ仕組みのこと)
あなたにお金を請求する
先程もお話ししましたが、そもそも業者自体が、まっとうな集客方法を知らない為、セールスされるノウハウ商材は、「再現性のない詐欺商材」です。

また、「自分達のサービス利用料」というのも、そもそも稼げないビジネスモデルでありながら、「嘘」を付いて稼げる風を装い、お金を騙し取るものです。
よって、「彼らの本当の収入源」は、
これを作って情弱を上手く誘い込み、嘘のノウハウや利用料でお金を取る、立派な「詐欺行為」なのです。
これに引っ掛かった場合、稼げない以前に、「お金だけ騙し取られる可能性大」なので、絶対に勧誘を受けないで下さい。
Twitterの副業のコピペで稼ぐ系まとめ

ここまで、
コピペで稼ぐ系副業の概要」
について、お話ししました。

しかし、「コピペで稼ぐ系副業」は、URLをクリックしてくれるユーザー、つまり「アクセス」を集めなければ、稼げません。
自分の力で、収益を上げられるだけのアクセスを安定して集め続けるというのは、「非常に難しいこと」です。
よって、「実践者の9割以上」は、このコピペで稼ぐ系副業で、収入を得ることは出来ないのです。
ただし、雇われ以外のビジネスの世界では、「9割の稼げない人間と、1割の稼げる人間」が存在するのは、どの業界でも共通する当然のこと。
その為、
このコピペで稼ぐ系副業で
稼ぐことは出来ない」
という「事実自体」は、何の問題もありません。

「1日数分の作業で、
月収〇〇万円稼げます!」
「簡単に稼げる副業です!」
これは、紛れもない「詐欺行為」です。
それに加えて、「Twitterで自分からフォロー」したり、「DMを送って勧誘」しますね。
この行為は、「自分で見込み客を集めるスキルが無い」と、自己紹介しているのと同様です。
それなのに、「嘘のノウハウ商材」を販売したり、「サービス利用料」を請求したりします。
よって、この「コピペで稼ぐ系副業」は、運営者自体が、その方法で稼げない為、嘘の商材セールスなどで収益を得る、「詐欺」だということ。

副業詐欺を回避する効果的な断り方は、「以下の記事」で解説しているので、ご覧下さい。