ジャニヲタの副業と言えば、「コピペで稼ぐ系」がメジャーです。

よって当記事では、
このコピペで稼ぐ系の概要」
について、詳しく具体的に解説します。
目次
ジャニヲタ副業の王道のコピペで稼ぐ系とは?

この「コピペで稼ぐ系の副業」は、主に以下の流れで、お金を稼ぐことが出来ます。
- 特定の業者と契約する
- 業者から送られてくるURLを、
ブログやTwitter等で紹介する - URLのクリックやサイト内で、
商品購入等されれば報酬発生
まずは、「この副業を紹介する業者」と契約します。
その後、メールなどで送られてくるURLを、「ブログやTwitter」で紹介。
あとは、「そのURL自体のクリック」、もしくは「URLサイト内での商品購入」や「サービスの登録」などで、報酬を得て稼ぐことが出来ます。

コピペで稼ぐ系の副業はまず稼げません

はっきり言って、「コピペで稼ぐ系の副業で稼ぐのは、ほぼ不可能」です。

その理由が以下の2つ。
- 集客には高いスキルが必要だから
- 集客の方法を教えて貰えないから
では、1つずつ解説しますね。
集客には高いスキルが必要だから

「コピペで稼ぐ系の副業」で稼ぐのは、非常に難しいです。
あくまで「仕組み自体」は、ブログやTwitterでアクセスやフォローを集めてURLを紹介すれば、稼ぐことは出来ます。
しかし、それを行う為には「集客のスキル」が必須であり、これは非常に難しいのです。

実際、
「1年掛けて数百記事書いても、
全くアクセスが集まらない人」
「毎日ツイートしているのに、
全くフォロワーが集まらず、
リツイートもされない人」
この様な人は、ゴロゴロ居ます。

よって、ブログでもTwitterでも、稼げるだけのアクセスを集める為には、「正しいスキル」を身に付けなければいけないのです。
集客の方法を教えて貰えないから

集客する為には、「正しいスキル」を身に付ける必要がある。
そう聞くと、「以下の疑問」が浮かぶでしょう。
教えてくれるんじゃないの?」
しかし、残念ながら業者は、「集客の方法」を教えてくれません。

コピペで稼ぐ系の副業を紹介する業者は、大抵「詐欺的な方法」で強引に勧誘し、実践者を集めます。
ありがちなのは、「Twitterの強引なDMや、フォロー」ですね。
「自分からフォロー」したり、「DM」を送って、
稼げる副業を紹介します!」
などと、「胡散臭い方法」で勧誘します。
これは「訪問販売」と同じで、そのサービスを求めていない人に、初対面の人間が突然現れてセールスするという、ただの「迷惑行為」です。
逆に、「まっとうにビジネスを行う実力者」は、ブログでもTwitterでも、見込み客が求める有益な発信を行う媒体を構築します。
結果、「見込み客の方から進んで集まる状態」になる為、自分から勧誘する必要が無いのです。
しかし、「コピペで稼ぐ副業を紹介する業者」は、このスキルが無い為、見込み客自らが集まる媒体を作れないということ。

よって、そもそもの集客が出来ない上に、教えても貰えない為、「実践しても稼げない」ということです。
ジャニヲタさんの多くは、「Twitter」をやっていると思いますが、
というイメージがある為、「その様なプロフィール」を書いていると、コピペで稼ぐ系副業の勧誘DMが、頻繁に来ると思います。
頼んでもいないのに、あちらから勧誘して来る場合は、「そもそもの集客のスキルが無いことの証明」です。
よって、その業者に登録しても、まともなノウハウは教えて貰えず、稼げないです。

コピペで稼ぐ系副業の詐欺的な勧誘方法

コピペで稼ぐ系副業の紹介業者は、集客のスキルが無い為、「詐欺的な方法」で勧誘します。
それが、以下のもの。
- 絶対に稼げます!
- 簡単に稼げます!
- 稼げなかったら返金します!
では、1つずつ解説しますね。
絶対に稼げます!

この世に「絶対」は無いです。
「参入者全員が絶対に成功できるビジネス」は無いですし、「実践者全員を稼がせられる教材やコンサル」も存在しません。

この「常識的にあり得ないフレーズを使う目的」は簡単で、
商品の成約率を上げる為」
という、「自分の欲」のみです。
「登録者」や「購入者」のことは一切考えていないからこそ、このフレーズを平然と使うので、必ず避けましょう。
「この様な勧誘者、業者に紹介された副業」は、まず実践しても稼ぐことは不可能です。
稼げないことに加えて、利用料やノウハウ商材などで、「お金」を請求される可能性が高いですからね。
簡単に稼げます!

本当に「簡単に稼げる」のであれば、人に紹介せずに「自分」でやればいいと思いませんか?
「フォロワーを集めるまでの時間と労力」、「DMを送り、サービスを紹介する手間」を考えれば、その簡単な方法で稼いだ方が得な筈です。
しかし「自分」では頑なにやらず、やたら「他人」に教えたがります。

結局、「簡単に稼げるというのは嘘」なので、自分ではやりたくないということ。
しかし、「そのフレーズ」を使えば情弱を騙せる為、これで勧誘し、「紹介料」や、「のちの商材セールス」などで稼ごうという魂胆です。
「コピペで稼ぐ系」は、一見簡単そうなイメージがありますよね?
これを上手く利用して「勧誘」して来ますから、気を付けて下さい。
稼げなかったら返金します!

「返金サービス」は、まっとうにビジネスを行う人も使うものなので、一概に「詐欺」だとは言えません。
しかし、「詐欺的な業者」も、安心感を与える為に、このフレーズを使う場合が多いです。(実際は返金サービスは嘘)
返金サービスは、返金目的で購入する輩を防ぐ為、「一定の条件」を設ける場合が多いです。

これで「正当性」が認められれば、返金されるということ。
しかし「詐欺的な業者」は、
もっと継続して下さい。」
この様に「判断を曖昧」にして、頑なに返金せずに逃げ続けます。
実際、この意見は的外れでは無い為、ここを「上手く利用」し、のらりくらりかわして逃げ続けるのです。

ジャニヲタ副業のコピペで稼ぐ系の概要まとめ

ここまで、
このコピペで稼ぐ系の概要」
について、お話ししました。
「コピペで稼ぐ系副業」では、まず稼げません。
その理由は、実践者の9割以上が、「集客」を行えないから。
「集客」というのは、ビジネスにおいて最も難しいものであり、ビジネスが上手く行くか行かないかの要素の9割を占めます。

しかし、これを初心者が「自己流」で行うのは難しいです。
また、契約した業者も、その方法を教えてくれないですし、そもそも知りません。
だからこそ、「あなたを強引に勧誘」する訳ですからね。
よってこの副業は、そもそものビジネスとして「破綻」しているのです。
勧誘側は、「まっとうに稼ぐスキル」が無いので、
「簡単に稼げる!」
など「嘘のフレーズ」を使って、強引に見込み客を勧誘します。
その後、「サービスの利用料や詐欺商材」を販売することで、収益を上げます。
しかし、「それを利用するユーザーや商材の購入者」は、稼げません。
結果、「副業を斡旋する業者」だけが儲かり、「甘いフレーズ」を使って勧誘者を増やして行くことで、より儲かる。

ジャニヲタさんは「活動」の為、稼げる副業を探すと思いますが、詐欺師はその「欲」に付け込んで勧誘して来ます。
当然、実践してもまず稼げませんし、無駄にお金を払わせられるだけなので、その様な勧誘は必ず「回避」しましょう。
個人的には、今安全な副業を始めるなら「ブログビジネス」をおすすめします。
僕がブログ副業を実践して初めて稼げた金額は、「月4万円」です。
金額だけ見ればしょぼいですが、この収入を僕は「寝ている間」に稼ぐことが出来ました。
これは初めの一定期間を忙しく作業したことで、その後は作業をしなくても自動でお金を稼ぐ仕組みを作ったということ。

その際の作り方を、「以下の記事」で解説しているので、興味があればご覧下さい。