成約率が大きく決まる!ランディングページの集客導線ノウハウ

ランディングページを作る前にやるべきこと

 

ランディングページはいきなり作るのではなく、事前に「戦略」を練ってから作ることが必須です。

因みに、この戦略はターゲットやコンセプト、キャッチコピーを設定することですが、実際は更にその前にやるべきことがあります。

それは、「使う集客媒体の特性や集まる見込み客の属性を把握すること」です。

ランディングページで成約を取る為には「アクセス」を集めることが必須ですが、その際は以下の様な媒体を使って集客を行う必要があります。

  • 検索エンジン(無料)
    →ブログ・サイト
    →YouTube
  • 検索エンジン(有料)
    →リスティング広告
    →YouTube広告
  • Facebook
  • Facebook広告
  • Twitter
  • Twitter広告
  • その他

これらの媒体は、それぞれ「集客する際の仕組み」や「集まる見込み客の属性」が違います。

その為、1つのランディングページで全てに対応することは出来ないのです。

僕の場合、作ったランディングページから商品が高成約率で売れていますが、全て使う集客媒体ごとに戦略(ターゲットやコンセプト、キャッチコピー)を変えて別々で使用しています。

だからこそ、全てで(僕が使っている媒体で)高単価商品を高成約率で売れているのです。

まずは、あなたが使いたい集客媒体の特性や集まる見込み客の属性を把握しよう

 

ランディングページの戦略を練る前に、まずは「あなたが使いたい集客媒体の特性や集まる見込み客の属性」を把握しましょう。

そこで、その媒体はどういった仕組みで集客するものなのか?

補足
見込み客が自ら特定の検索キーワードを入力して訪れるのか?投稿されているコンテンツをたまたまクリックして訪れるのか?等

これらを把握することで、「集まる見込み客の熱量」などが分かる様になります。

使う媒体の見込み客の熱量が分かれば、どの様なコピーで集客してどの様にランディングページでセールスして購入して貰えるのかをイメージできます。

例えば、関心が薄い見込み客にふわっとしたターゲットやコンセプト、キャッチコピーで発信しても、反応は得られません。

逆に、関心が高まっている見込み客(既に特定のイメージが出来ている)に、細かく絞ったターゲット設定で発信すると、ターゲットがズレて反応を取れない場合もあります。

その為これらを見極めて、「正しく集客媒体ごとに戦略を練ってランディングページを別々で作ること」が、高い成約率で売れるランディングページを構築する秘訣なのです。

集客する際の注意点について

 

使う集客媒体は、ざっくり言えば「検索エンジン」か「SNS」の2択になるでしょう。

一般的に、高い成約率を得られるのは「検索エンジン集客」(ブログ等の無料集客&広告などの有料集客の両方で)です。

しかし、検索エンジンには「検索キーワード」というものが存在しますが、扱うジャンルに関連する各検索キーワードごとに大きく分けて以下の3パターンの見込み客がいます。

  1. 商品購入してくれる人
  2. 商品リンクはクリックするけど購入しない人
  3. 商品リンクすらクリックしてくれない人

その為、仮に①の見込み客が集まるキーワードから商品が売れているランディングページがあるとして、何らかの手違いで②や③のキーワードで集客してしまった場合、1つも売れなくなります。

ありがちなのは、「単純にキーワード選定を間違えている」、もしくは「売れているキーワードで記事の検索順位が落ちた」(それにより売れなくなった)という原因ですね。

ブログやサイトで記事を書く際、またはリスティング広告で特定のキーワードを狙って広告を出す際、このキーワード選定を間違えると、本来売れる商品でも全く売れなくなります。

その為、「成約に繋がるキーワードを狙う」というのが、検索エンジン集客で成果を出す必須要素なのです。

よって、検索エンジン集客が成約率が高いのは「成約に繋がるキーワード」のみの話だということ。

それ以外のキーワードは全て、まず売れないキーワードとなります。

SNS集客の場合、検索エンジンとは違い特定の検索意図を持たずに、「投稿されているコンテンツ」をたまたま興味を持ってクリックした見込み客が集まるので、上記の制限はありません。

しかし、SNSは前述の様に「たまたま興味を持ってクリックした人」が集まるので、成約率はかなり低い見込み客が集まる媒体です。

とは言え、明確にターゲットを絞ってコンセプトを競合と差別化し魅力的にして、一目でこれらを伝えるキャッチコピーを設定し売れる型でランディングページを作れば、成約に繋げることは十分可能です。

よって、検索エンジン集客もSNS集客もどちらもメリット・デメリットがあるということ。

最後に

 

ここまで、「成約率が大きく決まるランディングページの集客導線ノウハウ」を解説しました。

売れるランディングページを作る為には、使う集客媒体の特性や集まる見込み客の属性を把握し、その上で戦略を練って売れる型で構築することが必須です。

本来売れる商品であっても、ここがズレると1つも売れなくなる位、重要な要素なのです。

詳しい「集客媒体の特性ごとの戦略設定ノウハウ」は、僕のメルマガを最後まで継続して読んで頂いた場合にのみ全公開しますので、ぜひこのままご購読ください。